下記で紹介する奨学金・貸付制度の他に、市町村等で修学資金制度を設けている場合があります。詳しくはそれぞれの機関にお問い合わせください。
区分 | 貸付限度額 | 募集期間 |
---|---|---|
ア) 現に生活保護を受給している家庭の生徒 | 月額 50,000 円 入学準備金 200,000 円 就職準備金 200,000 円 生活費加算 *2 |
2020年度募集は、2019年9月頃を予定しています |
イ) ア)に準ずる方 *1で入学金等納付が困難な方 | ||
ウ) ア)に準ずる方 *1 | ||
エ) その他の方 | 月額 50,000 円 | |
オ) 実務者研修受講者 | 200,000 円 | 通年 |
*1 生活保護世帯に準ずる方とは、島根県社会福祉協議会が定める生活福祉資金の低所得世帯。
*2 生活費加算は月額生活扶助基準の居宅(第 1 類)に揚げる額以内(申請時の居住地及び年齢により異なります。)
貸付期間は原則2年間が限度となりますが、正規の修学期間が2年間を超える養成施設等に在学している場合であって、貸与額等の範囲内であれば正規の修学期間を貸与期間とすることができます。